大塚小学校

大塚小学校は、昭和49年(1974)に音羽東分校として開校しました。昭和51年(1976)に大塚小学校となりました。

民具は歴史資料室に展示しています。農業(鋤、鍬、犂、馬鍬、苗籠、足踏脱穀機、万石、唐箕、牛の鞍、茶通し、茶壷)の道具を中心に、仕事(秤、荷車、組紐台)の道具もあります。部屋の一角には畳敷のコーナーがあり、衣(笠、草履、洗濯板、アイロン)、食(羽釜、笊、重箱、杵、臼、石臼、水屋)住(枕、火鉢、こたつ、湯たんぽ、鏡、時計、井戸の滑車、長持)の道具があります

歴史資料室

民具は歴史資料室に展示している。農業の道具が多い。

展示のようす

一部に畳敷のスペースがあり、「衣」「食」「住」の道具を展示している。

農具

唐箕や万石など大型の農具が中央を展示している。壁には鋤、鍬、除草機などがある。